実用書写「市・区版」Part-65

スポンサーリンク

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は茨城県の結城市と龍ケ崎市です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

岸田・石破氏、派閥の見直し言及 NHK番組で討論
共同通信社 2020/09/06 11:13

 自民党総裁選に立候補表明した岸田文雄政調会長と石破茂元幹事長は6日、NHK番組に出演し、派閥の在り方の見直しに言及した。派閥の方針が総裁選に大きな影響を与えているとの指摘に対し「派閥の弊害は謙虚に受け止める」(岸田氏)、「政策集団という原点に立ち返るべきだ」(石破氏)と訴えた。

 岸田氏は、派閥の意義に関し「人材育成という良い面もあるが、派閥のありようを通じて党のありようを考える。総裁選はその機会だ」と語った。石破氏は「党員のための自民党であるべきだ」と述べ、党員の意思を重視する姿勢を強調した。

 結果はどのようになるかは、小泉元首相が選出された時も、逆転だったようですから、判りませんよ。

 何か二人の話を聞いていると、自民党のルールが間違っているかのような口調が見られます。

 というのは、緊急の場合は『党大会に代わる両院議員総会で、国会議員と都道府県連の代表3人が投票を行って、選出できる』となっています。

 この規則が正しいのかどうかは判りませんが、自分たちが決めたルールに対して異論があるのであれば、立候補する前に党の規則を変える努力をしたのでしょうか。どうも違和感を感じてしまいます。

 自分の立場が悪くなるからと、文句を言うような人に一国を任せる気にはなりません。ただし、私は党員でもありませんから、外野からの戯言です。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、まず「偏(へん」を書いています。
 その理由は、ある程度の「偏(へん」を覚えるだけで、文字を上手く書けるようになると思うからです。ただし、個人的にですが。
 ここでは、部首の中で大体ランク付けで二番目に多い[にんべん]を取り上げています。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です