実用書写「市・区版」Part-115

スポンサーリンク

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は埼玉県の吉川市と、ふじみ野市です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

首相「決意申し上げたい」 臨時国会、初の所信表明へ
朝日新聞社 2020/10/26 10:03

 菅義偉首相は26日、この日に召集される臨時国会で、就任して初の所信表明演説に臨む。首相はこれに先立ち、同日朝、首相官邸で記者団の取材に応じ、「国民のために働く内閣として取り組んでいくべき政策の大きな方向性や、政権運営に対する私の決意を申し上げたい」と述べた。

 首相は、新型コロナウイルスのワクチン接種で健康被害が出た場合に製薬会社などの賠償責任を免除するための法案や、被災者生活再建支援法の改正案の早期成立を目指す考えも示した。

 臨時国会では、28日から各党の代表質問が行われ、首相として初の野党との国会論戦が始まる。政策課題のほか、日本学術会議が推薦した会員候補6人を任命しなかった問題なども焦点になる見通しだ。会期は12月5日までの41日間。

雪深い秋田の…菅首相、所信表明に「身の上話」 生活密着アピール
朝日新聞社 2020/10/26 16:00

 26日に召集された臨時国会で、菅義偉首相は就任後初めての所信表明演説を行った。自身を「たたき上げ」「庶民派」と印象づけるような「身の上話」を織り込んだ。地方活性化や携帯電話料金引き下げなど生活密着の政策へのこだわりを際立たせる狙いがありそうだ。

 「私は雪深い秋田の農家に生まれ、地縁、血縁のない横浜で、まさにゼロからのスタートで政治の世界に飛び込みました」

 地方から都会に出て政界に転じ、首相まで上り詰めた――。こうした自身の「物語」を自民党総裁選の演説でもたびたび登場させており、この日も「活力ある地方を創る」項目で触れた。そこから、総務相時代に創設に携わったふるさと納税制度など地方活性化策へと話題を広げた。

 昨日臨時国会で菅首相が所信表明をしました。この記事が朝日新聞を通して伝えられると、こんな記事になるのですね。

 私から見ると、「たたき上げ」「庶民派」と印象づけるような「身の上話」の何が悪いのか判りませんが、もっと素直に耳を傾けられないものかと、少し悪意さえ感じました。

 また、『生活密着の政策へのこだわり』の何が悪いのでしょうか。きっと朝日新聞に問いただしても、悪いとは書いていないと回答が来るのでしょう。

 しかし、私の読解力が悪いのか、と思いたくなる書き方にしか思えません。

 私は所信表明を聞いていないので、反論する事はできないのですが、もし菅首相が所信表明として、身の上話に終始したのであれば、問題です。

 ただ他にもニュースとして書く事も言われたように思うのですが、違うのでしょうか。

 ちょっと、取り上げ方に首を傾げてしまいました。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、まず「偏(へん」を書いています。
 その理由は、ある程度の「偏(へん」を覚えるだけで、文字を上手く書けるようになると思うからです。ただし、個人的にですが。
 ここでは、部首の中で大体ランク付けで四番目に多い「きへん」を取り上げています。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です