実用書写「市・区版」Part-240

スポンサーリンク

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は岐阜県の海津市と静岡県の静岡市です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

ワクチン接種の60代女性死亡=新型コロナ、因果関係は不明―厚労省
時事通信社 2021/03/03 08:26

 厚生労働省は2日、新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた医療従事者の60代女性が接種3日後に死亡したと発表した。接種後の死亡報告は初めて。厚労省によると、死因はくも膜下出血と推定される。接種との因果関係について、報告した医療機関は「評価不能」としている。

 厚労省によると、女性は2月26日に米製薬大手ファイザー製ワクチンの接種を受け、1日に死亡。接種直後の異変の報告はなく、基礎疾患もなかった。同社製ワクチンの接種と、くも膜下出血発症の関連について海外での報告はないという。

 ワクチンの副反応を評価する厚労省の専門部会長を務める森尾友宏・東京医科歯科大教授は「くも膜下出血は40~60代に比較的起こりやすい疾患。偶発的な事例かもしれないが、さらに情報を収集し、今後の審議会で評価する必要がある」との見方を示した。

 同省はワクチンの安全性評価のため、副反応の疑いがあるケースについて報告制度を設けている。幅広い事例を集めるため、接種と関連がないものも含まれる可能性がある。

 そうですね。関連が無い物も含めて情報開示したほうがいいと思います。

 ただ、近頃のタイトルは、目を引かないと読んでもらえないのか、「ワクチン接種の60代女性死亡」だけを見ると、如何にもワクチンが原因だと思ってしまいます。

 私の場合は、それでも仕方が無いと思っていますが、中には接種をためらう人も出るかも知れません。

 ニュースは最後まで読むようにしなければなりませんね。ちょっと前までは、電車の中つりのタイトルだけで、大方の情報を掴めたのですが、最近は炎上商法なのか、目を引くタイトルが目立ちます。

 その辺りも「時代」なのでしょうが、時代の流れについていかないと、こんなところでも、置いて行かれてしまうような気がします。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、まず「偏(へん」を書いています。
 その理由は、ある程度の「偏(へん」を覚えるだけで、文字を上手く書けるようになると思うからです。ただし、個人的にですが。
 ここでは、部首の中で大体ランク付けで十二番目に多い「つきへん」を取り上げていますが「へん」と言える物に限って取り上げました。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です