実用書写「市・区版」Part-344

スポンサーリンク

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は兵庫県の須磨区と垂水区です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

広がるワクチン接種の効果は?忽那くつな医師が読み解く
テレ朝news 2021/06/15 01:02

緊急事態宣言の期限まで1週間を切るなか、高齢者の約3分の1が1回目のワクチン接種を終えました。

現場でコロナ患者の治療にあたっている、国立国際医療研究センター・忽那賢志くつな さとし先生に話を聞きます。

(Q.現場でワクチンの効果を実感されていますか?)

感染者のなかにワクチン接種をした人も見られるようになってきましたが、やはり症状は軽いという印象を持っています。ワクチン接種をしても感染をすることはありますが、重症化しにくいという効果が出ているのかと思います。また、ファイザーとモデルナのワクチンに関しては、2回の接種で90%以上の感染予防効果があると報告されていますので、接種が進めば大きな効果が期待できると思います。

—–中略—–

(Q.発症予防ではなく、感染予防とはどういうことですか?)

PCR検査を週に1回行って、感染するかどうかを研究しているデータが報告されていて、感染そのものを防げることが分かってきました。つまり、ワクチンを接種した人が、周りの人に広げないようになるということになります。

—–中略—–

(Q.この状況で緊急事態宣言を解除について、どう考えていますか?)

東京都の医療機関のひっ迫状況は改善されていますので、そうした状況からは解除という判断はあり得ると思いますが、変異株が広がっているので、解除後すぐに再増加が起こり得ます。オリンピック・パラリンピックを開催するのであれば、開催中の医療機関のひっ迫は避けるべきで、そのためには今よりもできる限り感染者を減らしておくことが望ましいと考えられます。解除するかどうかについては、そうした観点からも検討されるべきだろうと思います。(忽那医師が読み解く

 この記事の中で、「やはり症状は軽いという印象を持っています。ワクチン接種をしても感染をすることはありますが、重症化しにくいという効果が出ているのかと思います。」と言う部分があり少し安心できるかなと思っています。

 ワクチンは、感染予防だけでなく、感染しても軽症ですんだり、重症化しにくいと言う事だと思います。

 また、発症予防でなく、感染予防と言うのも大切な情報の一つだと思います。

 ただ大阪の救助隊員のように1回目の接種が終わって死亡すると言うニュースもありましたから、油断は出来ません。

 しかし、この死亡と言うニュースも、時系列的には1回目の接種をしてから亡くなったように思いますが、実際の所、その原因が解りません。

 もしかしたら、1回目の接種が終わってから抗体が出来るまでの間に感染した事も考えられます。かなり過酷な状況で、新型コロナウイルス感染者の移送に携わっていたと考えられますから、どんな状態で感染したのか明らかにしてもらいたいと思います。

 また、2回目のワクチン接種が終わっていたとしても、感染する可能性がゼロになる分けでもなく、ただ重症化ではなく死亡と言うのはショックです。なんとか、事実関係を精査して欲しいものです。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、今回は部首の内、「旁(つくり)」を書いています。
 ここでは、「頁部」の「おおがい」を取り上げています。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です