小学校三年生で習う、200字の内の5つの漢字を書いています。漢字は2020年度施行の学習指導要領に対応しています。
表示は左端が対象漢字、続いてカタカナは音読み、平仮名は訓読み、画数、部首の順です。そして、ことわざ・故事・文章などから一つを選んでその漢字の使われ方を示す事にしました。
176.[命][メイ][ミョウ][いのち][画数:8画][部首:口]
『 人事を尽くして天命を待つ』
やるだけの事はやったと思えば悔いは残りません。後はどのようになろうと、自分の手から離れています。そんなスッキリした気持ちで結果を待つのも清々しいですね。
楷書 |
行書 |
草書 |
177.[面][メン][おも][おもて][つら][画数:9画][部首:面]
『人の心は面の如し』
十人十色と言いますから、顔や形が違うように人の心もそれぞれです。なかなかそれに気付かず、「なんで」と思ってしまうのが常です。
楷書 |
行書 |
草書 |
178.[問][モン][と-う][と-い][ とん][画数:11画][部首:口]
『問うに落ちずに語るに落ちる』
何か聞かれた時は、用心深く話す事を躊躇しますが、自分が話す時はついうっかり隠し事を言ってしまう。そんな言葉ですが、「語るに落ちる」と言う言葉は、よく誤用されています。『問うに落ちずに語るに落ちる』を短縮した言葉が「語るに落ちる」で、決して「語るほどの値打もない」とかの意味では無いので注意する必要があります。
楷書 |
行書 |
草書 |
179.[役][ヤク][エキ][画数:7画][部首:彳]
『役不足』
この言葉も、178.と同じでなかなか上手く使う人が少ないと思います。
「(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。(2)能力に対して、役目が軽すぎること。」【出典:大辞林第三版 三省堂.】、力不足と真逆の言葉ですから、注意が必要です。
私は、相手に対して言う言葉として、「役不足」を使い、自分に対しては「力不足」を使えば良いかなと思っています。
楷書 |
行書 |
草書 |
180.[薬][ヤク][くすり][画数:16画][部首:艹]
『毒にも薬にもならない』
さて、この言葉どおりの人が実際にいるのでしょうか、通常は人を小馬鹿にするような言い方ですが、毒になるようでは人迷惑です。かと言って薬にならなくても、人迷惑とは言えません。
よく似た言葉に「事なかれ主義」と言う言葉をイメージします。それで我慢できる人は良いですね。
私の場合は、上の人から見ると「毒」になるのかも知れません、「ならぬ堪忍するが堪忍」と言うのに・・・。
楷書 |
行書 |
草書 |