サイトアイコン 髓心

実用書写「市・区版」Part-25

スポンサーリンク

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は青森県の十和田市と三沢市です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

コロナ療養施設の入所者、バリケードよじ登り外出 横浜
朝日新聞社 2020/07/25 20:10

 神奈川県内では25日、新たに18人の新型コロナウイルス感染者が発表された。県内で発表された感染者は延べ2206人(朝日新聞集計)となった。18人の内訳は横浜市11人、川崎市2人、藤沢市2人。県発表分では平塚、逗子、藤沢市で各1人。横浜市発表分で市内10人、いずれも軽症か無症状で、このうち13人が感染経路不明という。

 藤沢市発表分の20代女性は、県内の高齢者施設に勤務する看護師。21日まで勤務していたため所管する保健所が濃厚接触者の有無などを調べている。

 また横浜市は、市内の宿泊療養施設に入所していた60代男性が退所時間前に一度外出したと発表した。男性は25日午前0時に療養期間が終了したが、その後、退所予定の同9時になる前に、施設外周にある高さ約2メートルのバリケードをよじ登って外出したという。

 外出と言う事は、この60代の男性は戻って来たのでしょうか。すでに、療養期間は終わっていたという事なので、感染拡大の可能性はないものと思えます。
 なぜ、朝まで待てなかったのでしょう。その理由が書かれていないので、よく解かりません。
 この記事の表題が、この60代の男性にスポットを当てていますが、内容は『いずれも軽症か無症状で、このうち13人が感染経路不明という。』と言う部分と、『濃厚接触者の有無などを調べている』と言う所にあるのではないかと思いました。

 この60代の男性の行動にも疑問が残るのですが、記事のタイトルの書き方にも疑問が残る物でした。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、まず「偏(へん」を書いています。
 その理由は、ある程度の「偏(へん」を覚えるだけで、文字を上手く書けるようになると思うからです。ただし、個人的にですが。
 まず、部首の中で大体ランク付けをすると、一番多い[さんずい]と呼ばれている物を挙げています。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了