サイトアイコン 髓心

実用書写「市・区版」Part-223

スポンサーリンク

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は長野県の諏訪市と須坂市です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

地震負傷者、7県で100人超 東北で鉄道運休続く
共同通信社 2021/02/14 09:48

 宮城、福島両県で最大震度6強を観測した13日深夜の地震から一夜明けた14日、確認された負傷者は共同通信の集計で宮城、福島、茨城、栃木、埼玉、千葉、神奈川の7県計104人となった。東北を中心に鉄道は安全確認のため多くの路線が始発から運転を見合わせた。

 宮城県内では5千戸超が断水。東北と関東などで最大90万戸超に上った停電はほぼ解消した。

 福島県によると、県内に64カ所の避難所が開設され、45世帯203人が身を寄せた。住宅9棟が一部損壊。県は被害が大きかった福島市や郡山市、相馬市など県内17市町に災害救助法を適用した。救助費用などを国と県が負担する。

 2月13日の23時08分ごろに起こった地震、震度6強の場所もあったようです。東日本大震災が最大震度7と記録されていますから、その大きさは、東日本大震災に匹敵するような大きさだったと想像できます。

 個人的にはそんな大きな地震は経験していませんが、昔千葉に住んでいる頃、東京の大田区に勤めていた事があります。その時、新築のビルの4階にいた時に経験した地震が震度5だったと思います。

 千葉では瓦が沢山落ちて、職人の確保が難しかった記憶があります。その時の地震は、東京でも立っていられない位に揺れた記憶があります。

 ですから、震度6強、なんてすごく怖かったと思います。また、相当の被害が出ているようです。しかも、コロナ禍で避難も大変ですが、頑張って下さい、としか言いようがありません。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、まず「偏(へん」を書いています。
 その理由は、ある程度の「偏(へん」を覚えるだけで、文字を上手く書けるようになると思うからです。ただし、個人的にですが。
 ここでは、部首の中で大体ランク付けで十一番目に多い「くさがんむり」を取り上げています。但し、あくまでも「くさがんむり」は「かんむり」ですが、そう言える物に限って取り上げました。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了