サイトアイコン 髓心

実用書写「部首の残り」Part-8

スポンサーリンク

 常用漢字2136文字の中から、書き残した部首を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられています。
 ここでは、書き残した部首の「田部」「でんぶ」を書きました。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

 ニュース 

「ブーメラン刺さった」 吉村氏、文通費100万円受給で反省
産経新聞 2021/11/16 18:17

日本維新の会の吉村洋文副代表は16日、平成27年10月1日に衆院議員を辞職した際に同年10月分の文書通信交通滞在費(文通費)100万円を受け取ったとして、全額を寄付する考えを改めて示した。大阪府庁で記者団に「日割りでなくて(満額が)支給されていたから、きっちり対応しておくべきだった。反省している。いま振り返ってもおかしいと思うので寄付する」と釈明した。

文通費をめぐりこの日、今年10月31日の衆院選で初当選した議員らに支払われた10月分の100万円について、自民党の茂木敏充幹事長が返還を求める考えを表明。吉村氏は「僕自身が最初に(問題だと)火をつけたからブーメランが刺さったが、これがきっかけで大きく動いた。社会のおかしなものを正すことができてよかった」と述べた。

27年11月の大阪市長選に出馬するため、衆院議員を辞職した際の対応を「当時は99パーセント、市長選のことが頭にあった。文通費のことを細かく考えていたわけではない」と振り返った。その上で「100万円をもらうためにやった、みたいなことを言われるのは残念。そんなこすい(ずるい)ことを考えるなら、市長選に出ていない」と反論した。

 言い訳はしない方が良いと思います。何か言うとそれに対してマスコミは引っかかって来るでしょう。それが仕事だとばかりに。

 随分昔の事かも知れませんが、悪かったら悪い、良かったら良いと言うのが維新だと思いますから、それに従って、ここで訂正すれば良いと思います。

 それより、議員の中にはもっと沢山の人がこのように全額支給されていたのでしょう。

 いまさら、昔の事を掘り返さなくても良いし、当時はそのように決められていたのでしょう。それを指摘できなかったのは、有権者の方かも知れません。

 今回を機に、誰もが認められるルールに改正するべきでしょう。

 ただ、寄付と書いてありますが、その意味にも疑問が残ります。素直に返還する事は出来ないのでしょうか。この返還先は党ではないと思うのですが・・・・。

 また、元衆院議員の金子恵美氏がTBS系情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」で「100万で足りない人も多い。文通費自体が必要ないって考え方はちょっと違って、マジメに熱心に活動している人にとっては、100万でも足りないぐらい」と言っていますが、その内訳はどうなんでしょう。真面目か真面目でないかは問題外と思うのですが。

 

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了