今日の文字は『別』です。「別」と言っても「別離」ではなく、「別々に分ける」と言う意味で捉えました。今日読んで見ようと思う、『徒然草 第七十六段』を読んで見て、感じた文字です。
原文
現代文を見る
別
少し小雨がパラついているのですが、近くの幼稚園の運動会の準備がされています。台風25号も少し上にそれて、明日には温帯低気圧に変わりそうです。それでも、九州の一部と山口県では暴風域にありますので注意してください。
運動会の開会式までに、雨が上がり、もう少し晴れてくれてると、運動会らしいのですが、ま、台風よりましです。
と、ここまで書いている内に、雨が本降りに変わりました。どうも止みそうにありません。運動会は延期かも知れません。
★『「旭日旗は戦犯旗」と感情論 自縄自縛の韓国』
株式会社 産経デジタル (2018/10/05 17:44)の見出しを見つけました。
韓国だけでなく、中国も「旭日旗」には異論があるようです。確かに1870年に大日本帝国陸軍の陸軍御国旗、1889年に大日本帝国海軍の軍艦旗とされていますから、大日本帝国と結び付けたい気持ちは分かりますが、現在では、陸上自衛隊で自衛隊旗、海上自衛隊で自衛艦旗として使用され、国際海事機関(IMO)に正式登録され『日本国旗』として認められているそうです。
私などの印象は、祝祭日に家の前に、日章旗(日の丸)と旭日旗を掲げてあり、電車やバスの前に旗を付けていたのを思い出します。
歴史的な事については、国の中でも食い違いが起こるのですから、仕方ないかも知れませんが、少なくとも旧連合軍いわゆる国連(国際海事機関(IMO)は国際連合の専門機関の一つ)が認めた、旗ですから、これは認めるべきだと思います。
と、書いている間に、陽が差してきました。でも、運動場がびしょびしょなので、運動会は諦めたようです。
暑くなりそうですから、熱中症に気を付けましょう。
さぁ、今日も一日元気で過ごしましょう。
徒然草 第七十六段 〔原文〕
世の覚え花やかなるあたりに、嘆きも喜びもありて、人多く往きとぶらふ中に、聖法師の交りて、いひ入れ佇みたるこそ、さらずともと見ゆれ。
さるべきゆゑありとも、法師は人にうとくてありなん。