心
『心の開放』』....<Ⅴ>............................【髓心 : 18 / 20 】
▲前のページへ... ...HOME...
そして、自立して初めて、「おかげさま」と素直に思える自分を創ることだと思います。
ちなみに、「おかげさま」とは、陰になり表にあらわれない好意や善意に気づくことだと思います。自立といえども、社会的動物である人間は、どこかで、だれかに支えられて生きているということを、素直に感謝する心をもつことだと考えています。

「離」とは、謹慎謙譲の上にたち、決して不遜や傲慢な思いの自立であってはなりません。釈尊のいう「自灯明」も、自分しか頼るものはいないんだという、なげやりな心で捉えてはいけません。自らが主体となって、世のため人のためになれる自分を創造する気持ちを持ち続け、「離」に至る修行を積んでほしいと思います。





















▲前のページへ... ▼次のページへ...『心との出会い』