実用書写「市・区版」Part-453

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は長崎県の西海市と雲仙市です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

コロナ病床確保計画、見直しへ 厚労省、第6波に備え都道府県に通知
朝日新聞社 2021/10/02 06:00

 厚生労働省は1日、新型コロナウイルスの感染が再び拡大する「第6波」に備え、11月末までに病床の確保計画を改めて見直すよう都道府県に通知した。今夏の「第5波」並みの状況になっても耐えられる医療提供体制を構築する。病床も増やすが、臨時の医療機関の充実や自宅療養者に対する対応の強化を重視する。

 臨時の医療機関の充実などを重視するのは、病床をさらに増やせば一般医療への影響が大きくなるためだ。計画の名称も「病床確保計画」から「医療提供体制確保計画」に変更する。

 新しい計画に向けて都道府県に対して、10月中をめどに(1)想定する感染規模(2)確保すべき病床数(3)臨時の医療施設の必要量(4)保健所の人員体制や地域の医療機関の体制――の報告を求めた。それに沿った新しい医療提供体制を11月末までに構築してもらう。

 皮肉なもんですね。自民党総裁が変わった時に、この計画を出しますか。

 であれば、もう少し先に出すべき計画ではないのでしょうか。穿った見方かも知れませんが、何だか菅首相に反感をもっているような感じがします。

 しかし、まだ首相は菅義偉氏から変わっていないと思います。

 やはり、第6波は来るのでしょうか。でも準備はしておくべきでしょうね。

 専門家の言う事を全て信じている訳ではありませんが、東京都は、夏に1万人を超える感染者を予測していましたが、この予測に対して批判があるようです。しかし、専門家と言えども神様ではありません。そして、あくまでも予測ですから、当たらなくて良かったと言うべきでしょう。

 そして、現状は感染者数もかなり減少していますが、冬になるとどうなるか解りません。準備する事に越した事はないと思います。

 それでも、その予測も外れてくれればもっと良いと思っています。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、ここでは、書き残した部首の「口部」「こうぶ」を書きました。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書