実用書写「市・区版」Part-451

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は長崎県の松浦市と対馬市です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

橋下徹氏、池上彰氏に疑問「非生産的な政治批判コメントから変わるべき。是々非々でしっかり論評すべき」
報知新聞社 2021/09/30 07:31

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が29日、自身のツイッターを更新。ジャーナリストの池上彰氏のコメントに私見を述べた。

 菅義偉首相の後任を選ぶ自民党総裁選が29日に投開票され、岸田文雄前政調会長が決選投票の末に河野太郎行政改革担当相を破り、第27代党総裁に選出。岸田氏は自身の特技を「人の話をしっかり聞く」と話した。

 橋下氏は、池上氏が岸田氏の特技について「誰の話を聞くのかという話」などとコメントした記事を引用し、「もうこういう非生産的な政治批判コメントからメディアも変わるべき。やったことに関して是々非々でしっかり論評すべき。メディアが変わらなければ政治も変わらない」とツイートした。

 非生産的かどうかは判りません。しかし、随分前になりますが、池上氏がある大臣に質問する模様がテレビで放映されていました。

 その時に、何か違和感を感じ、それ以降彼の番組を見る事は無くなりました。

 それまでは、随分池上氏の発言に耳を傾けていたのですが、残念です。

 橋下氏が言う事に納得できるのですが、これは池上氏に限った事では無く、またコメンテーターと言われる人達だけに限った事でもないと思っています。

 マイクを向けられるとそんな気分になってしまうのでしょうか。

 私が池上氏に感じた事は、質問者であるにも関わらず、自分が目立とうとする意図が余りにも強すぎた事です。それと、質問する相手と肩を並べると言うか下に見られない気持ちが現れる事にあります。これは、自分の冠番組だったせいかも知れません。

 人によって感じ方はそれぞれなので、それは自由だとは思いますが、私は現在の風潮かも知れませんが、自己主張の強すぎるのは性に合いません。

 よく言うじゃありませんか『能ある鷹は爪を隠す』と。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、ここでは、書き残した部首の「口部」「こうぶ」を書きました。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書