実用書写「市・区版」Part-445

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は佐賀県の武雄市と伊万里市です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

総裁選ドキュメント 岸田氏「『政高党高』があるべき姿」 河野氏に反論
産経新聞 2021/09/23 21:37

自民党総裁選(29日投開票)に立候補している岸田文雄前政調会長は23日、河野太郎ワクチン担当相が「政高党低でないと困る」と発言したことについて「政府と党は車の両輪だ。『政高党高』があるべき姿だ」と反論した。党本部で記者団の取材に答えた。

岸田氏は「政府と党は両方とも活力を持たなければならない。どちらが上の方がよいという話ではない」と強調した。

河野氏は21日、衆院当選3回以下の議員でつくる「党風一新の会」との意見交換会で「部会でギャーギャー言っているよりも、副大臣、政務官チームを半ば非公式に作ったらどうかと思う」などと発言。これに対し、佐藤正久外交部会長が「極めて失礼」と苦言を呈していた。

 前段の政高党低か政高党高かについては、今、本人がどちらに属するかによって違うのかも知れません。

 しかし、同じ党員でありながら、政府の下した判断に従えなく陰でぐちゃぐちゃ言っているのは、何とも大人げなく見えてしまいます。

 これでは、今回の総裁選の意味もどこかに吹っ飛んでしまう気がしています。自分達の中から選出された人達を応援支援するのが普通だと思うのですが、政高党高が良いのか悪いのかは分かりませんが、普通に考えると「船頭多くして船山に上る」と言う事になるような気がしています。

 もちろん、異議については、しっかり政治にくみしていると出てくる事もあるでしょう。その時は、外部に漏らすより政府に直接言える組織を形成すべきかと思います。

 さて、後段の「党風一新の会」ですが、佐藤正久外交部会長が「極めて失礼」と苦言と書いてありますが、内容が詳しくなく、一刀両断するのは妥当では無いと思いますが、現在総裁候補に挙がっている人に対して使う言葉ではないと思います。失礼とは誰に対しての言葉なんでしょう。

 もし、それが佐藤正久外交部会長に対してなら、本人に直接言えば良いと思いますし、会長と言う肩書から言っているのであれば、自分の方が失礼な言い方と思います。

 また、「党風一新の会」に対して、河野氏が言った言葉を捉えて言うのであれば、「党風一新の会」の名前に恥じると思います。自分の思った事も言えないで、何が「党風一新の会」ですか。

 もちろん、言い方にもルールがあると思いますが、河野氏の「部会でギャーギャー言っている」と言う言葉の真意は、言った事が届かない所での発言は、生産的では無いと言いたいのだと思うのですが、違うのでしょうか。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、ここでは、書き残した部首の「心部」「しんぶ」と「口部」「こうぶ」を書きました。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書