今日の文字は『所』です。書体は草書です。今日読んで見ようと思う、『徒然草 第百五十六段』を読んで見て、感じた文字です。
原文
現代文を見る
所
★『堀江貴文「僕を含め、世の中の99%は凡人だ」 天才・イチローと凡人・堀江貴文のちがい』
(東洋経済ONLINE 堀江 貴文 2018/12/24 10:00)
【「凡人」と「天才」を分かつものは何か? 実業家としてさまざまな業界、分野で活躍する堀江貴文氏が、独自の論を紹介します。
—–中略—–
元リクルートの藤原和博さんは、こう言っています。1つのことに1万時間をかければ、「100人に1人」くらいの能力は得られる。「1万人に1人」になるには才能が必要だとしても、「100人に1人」には、才能がなくても時間さえかければなれる。
能力Aを得た後、次に、能力Bに1万時間をかけて、その能力を得る。そうして、能力Aと能力Bを同時に持つ人物となれば、「100人に1人」×「100人に1人」で、「1万人に1人」の人材になれる。さらに能力Cを得れば、「100万人に1人」の人材。立派なレアカード人材の出来上がりです。
—–中略—–
これは、「例外的な時代」ではなく平凡な時代に生まれたぼくという凡人からの、同じく凡人である仲間に向けたメッセージなんです。
<まとめ>
ポイント1:堀江貴文は天才だというのは大きな誤解。ぼくは凡人。あなたもたぶん凡人。
ポイント2:天才とは一生一業が許される人。たとえばイチロー選手のような究極にストイックな人物。
ポイント3:誰だって1つのことに時間をかければ、100人に1人くらいの能力は得られる。
ポイント4:「100人に1人の能力」を1つずつ増やしていけば、あなたは特別になる。】
『天才とは、努力する事ができる才能を持っている人』と何度かこのブログで書きました。
堀江貴文さんは、自分は非凡であると言っていますが、それは凡人たる私のような者が言う事であって、彼のような才能と運に恵まれた人が、この世の中にどれだけいると言うのでしょう。
まず、「誰だって一つの事に時間をかければ、100人に1人くらいの能力は、得られる」と書かれていますが、凡人は一つの事に時間をかけられないから、凡人なのです。この誰だって、と言う発想が既に天分に恵まれているのですから。
私は凡人と書きましたが、凡人の中でも、天才に近づこうとした凡人かも知れません。なぜなら、「一つの事に時間をかける事が出来る」キッカケ、すなわち、「惹かれる」と言う、自らの意志ではないものに巡り合う事が出来た事は確かだと思います。
それでも、時間のかけ方が足りなかったのだと思います。ですから、「天才に近づこうとした凡人」に過ぎません。
それでも、それが自分の「分」であることに納得できる事で、折り合いをつける事ができ、「幸せ」に人生を送る事ができています。
さぁ、今日も一日元気で過ごしましょう。
徒然草 第百五十六段 〔原文〕
大臣の大饗は、さるべき所を申し受けて行ふ、常のことなり。宇治左大臣殿は、東三條殿にて行はる。内裏にてありけるを、申されけるによりて、他所へ行幸ありけり。させる事のよせなけれども、女院の御所など借り申す、故實なりとぞ。