今日の文字は『式』です。書体は行書です。今日読んで見ようと思う、『徒然草 第百六十九段』を読んで見て、感じた文字です。
原文
現代文を見る
式
☆柚子胡椒の焼うどん、レシピ公開
ちょっと変わり種の焼うどんです。一人分用。
- うどん1玉。冷凍でも生でもOK。ただし冷凍の物は、ゆがくか、チン。
- 玉ねぎ1/4個を細目に切る。私は玉ねぎの中心に向かって半月状に切ってます。
- ゴボウ、ささがきか、細く2mm×4cm位の棒状に切って水につける。
- あれば、水菜でも三つ葉でも、そんな感じの野菜。
- 豚肉少々。3cm×3cm程度に切る。5枚くらいあればOK。
- 作り方。(A)
(1)麺つゆ(私は2倍濃縮使用)大さじ3杯程度。
(2)柚子胡椒、チューブ入りを1cm程度、入れすぎると辛い。
(3)ゴマ少々。
(4)ゴマ油。大さじ1杯。
- 作り方。(B)
(1)フライパンにごま油を引き加熱してから豚肉を炒める。
(2)豚肉の色が変わったら、ゴボウ、玉ねぎの順に炒める。
(3)うどんを入れて炒める。
(4)6.(A)を大さじ2杯ほど入れて味をみる。足りなければ足す。
(5)最後に水菜を入れて、さっと炒めて出来上がり。
歯触りがサクッとして、ちょっと辛めの焼うどんです。大体5分で出来ます。一度試して見ては?
さぁ、今日も一日元気で過ごしましょう。
徒然草 第百六十九段 〔原文〕
「何事の式といふ事は、後嵯峨の御代迄はいはざりけるを、近き程よりいふ詞なり」と、人の申し侍りしに、建禮門院の右京大夫、後鳥羽院の御位の後、また内裏住みしたることをいふに、「世の式も變りたる事はなきにも」と書きたり。