今日の文字は『虚空』です。書体は行書です。今日読んで見ようと思う、『徒然草 第二百三十五段』を読んで見て、感じた文字です。
原文
現代文を見る
虚空
☆『内閣支持率39%、不支持率41% 2月に続き拮抗 毎日新聞世論調査』
(毎日新聞 2019/03/17 16:53)
「毎日新聞が16、17両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は2月の前回調査から1ポイント増の39%で、不支持率は同2ポイント増の41%だった。2月に続いて支持と不支持が拮抗(きっこう)した。
辺野古移設で県民投票後も工事続行に「反対」52%
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐり、「移設反対」が多数となった沖縄県民投票の後も政府が辺野古沿岸部の埋め立て工事を続けていることに対し、「反対」が52%と半数を超えた。「賛成」は29%。
調査の方法
3月16、17日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は18歳以上の有権者のいる741世帯から418人の回答を得た。回答率56%。携帯は18歳以上につながった番号646件から525人の回答を得た。回答率81%。」
世論調査は、科学的な手法でされていると思うのですが、これが国民の総意とも思えません。
確かに、組織と言うものは、ある程度の時期になると、TOPの人事は変えて行った方が、良い場合が多いと思います。
組織は、同じ人が引っ張ると、やはり淀んでしまうのでしょう。一定の時期に世代交代する必要がありそうです。
しかし、この世論が全てではなく、多分にマスメディアによって人為的に情報操作されているように感じます。
自分の目で見て、自分の感性で感じて、情報を考える習慣をつけないと、知らない間に、一つの思想に偏ってしまい、正確な判断ができない人間になってしまっているかも知れません。
さぁ、今日も一日元気で過ごしましょう。
徒然草 第二百三十五段 〔原文〕
主ある家には、すずろなる人、心のままに入り来る事なし。主なき所には、道行き人みだりに立ち入り、狐・梟やうの物も、人気にせかれねば、所得顔に入り棲み、木霊などいふけしからぬかたちも、あらはるるものなり。
又、鏡には色・かたちなき故に、万の影来りてうつる。鏡に色・かたちあらましかば、うつらざらまし。
虚空よく物をいる。我等が心に念々のほしきままに来り浮ぶも、心といふもののなきにやあらん。心に主あらましかば、胸のうちに、若干のことは入り来らざらまし。