小学校四年生で習う、202字の内の5つの漢字を書いています。漢字は2020年度施行の学習指導要領に対応しています。
表示は左端が対象漢字、続いてカタカナは音読み、平仮名は訓読み、画数、部首の順です。そして、ことわざ・故事・文章などから一つを選んでその漢字の使われ方を示す事にしました。
61. [健][ケン][すこ-やか][画数:11画][部首:亻]
『健康寿命』
最近は、平均寿命や健康寿命、平均余命などと言葉が沢山あります
人は何時死ぬかは分からない方が良いと思っています。
私の父は、アイスクリームを食べながら意識を失ったと妻が言っていました。それから病院で意識が戻る事もなく逝ってしまいました。
私もアイスクリームが大好きですが、そんな最後を迎えれば一番良いと思っています。
それまでは、健康でいたいと思います。
楷書 | 行書 | 草書 |
62. [験][ケン][ ゲン][画数:18画][部首:馬]
『受験勉強』
もう、聞くだけでも拒絶感が漂います。私はいわゆる団塊の世代の真っただ中で学校生活を送りました。
もう一度人生をやり直せても、受験勉強が終わった頃に戻りたいと思います。
今でも大学を卒業出来ていない夢を見ます。ちゃんと卒業証書は持ってますよ。
楷書 | 行書 | 草書 |
63. [固][コ][かた-める][かた-まる][かた-い][画数:8画][部首:囗]
『頑迷固陋』
年老いてから、人からこんな印象を持たれたくはありません。
気を付けたいのは、考える事は自由ですが、その考えは自分の考えであり、人はまた違った考えを持っている、そんな風に考え、どっちが正しいかは、神のみぞ知る、と思う事なのかも知れません。
楷書 | 行書 | 草書 |
64. [功][コウ][ ク][画数:5画][部首:力]
『功成り名遂げる』
人生の中でそんな気持ちになる事も肯定します。しかし、人それぞれ、功が成るのも、名を遂げるのも時代や環境と言う背景が大きな要因を締めます。
この事に囚われて、過去の栄光にしがみつくような生き方は、決してその人の為にはならないと思っています。
かつての映画の題名「名もなく貧しく美しく」ではありませんが、その時の環境を受け入れて堂々と人生を謳歌したいものです。
楷書 | 行書 | 草書 |
65. [好][コウ][この-む][す-く][画数:6画][部首:女]
『雨奇晴好』
梅雨の季節ですから、鬱陶しいと思うのが当然と思いますが、この言葉のように、晴れていれば自然の景色は素晴らしいし心も晴れやかになりますが、雨の日も雨の日独特の風情があると捉えると、雨もまた良し。
こんな捉え方をしたいものです。
楷書 | 行書 | 草書 |