学校で習う漢字三体字典【小学生編】Part-13

 小学校一年で習う、80字の内の5つの漢字を書いています。漢字は2020年度施行の学習指導要領に対応しています。

 表示は左端が対象漢字、続いてカタカナは音読み、平仮名は訓読み、画数、部首の順です。そして、ことわざ・故事・文章などから一つを選んでその漢字の使われ方を示す事にしました。

61.[][チョウ][まち][7画][でんぶ]
『八百八

楷書 行書 草書

62.[][テン][あめ][あま][4画][だいぶ]
高く馬肥ゆる秋』

楷書 行書 草書

63.[][デン][た][5画][でんぶ]
『我引水』

楷書 行書 草書

64.[][ド][ト][つち][3画][どぶ]
用の丑の日』

楷書 行書 草書

65.[][ニ][ふた][ふた-つ][2画][にぶ]
足の草鞋を履く

楷書 行書
草書
ニュース

☆『米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は景気悪化を決心」』
(共同通信社 2019/04/06 10:34)

「【ニューヨーク共同】5日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、日本で10月に予定される消費税率引き上げについて「安倍晋三首相は増税によって、景気を悪化させようと決心しているように見える」とやゆする社説を掲載し、安倍氏にとって「増税は自傷行為になろう」と皮肉った。  社説は、日銀企業短期経済観測調査(短観)など日本の経済指標はさえない内容だと指摘。輸出頼みの日本経済は中国や欧州など世界経済の減速の影響を受けやすいと強調した。  また、アベノミクスの「第3の矢」とされる成長戦略が「全く始まっていない」と断じ、これが「投資と生産性の伸びの重荷だ」と批判した。」

 確かに、この記事のように消費税率引き上げによって、景気に悪影響があるかも知れません。

 しかし、景気の動向はもっと複雑だと思っています。

 私は、いつまでも右肩上がりの経済を期待する事を疑問に感じています。自国の経済だけ右肩上がりで、その為に他の国を犠牲にするのは、如何なものでしょう。

 地球規模で考えた時、現存する、資本主義や社会主義、共産主義とは別の方法を考え出さないと、平和で住みやすい世の中にはならないのではないでしょうか。