実用書写「市・区版」Part-129

スポンサーリンク

 都道府県にある市=792、特別区=23、政令区=175 、合計=990を順を追って書いてます。

 今日は千葉県の我孫子市と、鴨川市です。都道府県と同様、楷書と行書で書きました。

 ニュース 

「終活」大倒産時代へ 葬儀積立金消失、廃寺、納骨堂閉鎖のリスク
マネーポスト 2020/11/09 07:00

 収束の見通しが立たない新型コロナの影響は、医療・介護などの“終活業界”に暗い影を落としているが、葬儀にも、コロナ禍の影響が及んでいる。  葬儀ブランド「小さなお葬式」を運営するユニクエストが4月に行なったアンケート(全国86の葬儀社が回答)では、9割の葬儀社で「緊急事態宣言に伴い葬儀の規模や内容が変化した」という。 「通夜告別式をしない『直葬』が増えたと答えた葬儀社は5割、1日以上かかる葬儀が減ったと答えた葬儀社は4割弱でした」(ユニクエスト広報担当者)

葬儀の積立金が水の泡に

—–中略—–

住職不在で「廃寺」に

—–中略—–

納骨堂閉鎖でお骨だけ返送

—–後略

 私もそろそろと言うか、すでに大分前から終活を考えています。

 自分の希望としては、葬式も納骨も無し。そんな風に思っています。ただその辺に転がしておくわけにもいかないでしょうから、斎場での火葬は必要になるでしょうね。

 ただ、生きている間は、と言うか、まだ生きてますので、しっかりと自分の足で生きて行きたいとは、思っています。

 仲間も大分減ってきましたが、若い間から覚悟は出来ていますので、その分今を大切に生きようと思っています。

 残念ながら、子供に残せるものがないのは、やはり不甲斐ないとは思いますが、これも私の人生らしいかも知れません。

 

楷書   行書
楷書   行書

 常用漢字2136文字の中から、部首の多い順で文字を書いています。
 部首と言っても、「偏(へん)、旁(つくり)、冠(かんむり)、脚(あし)、構(かまえ)、垂(たれ)、繞(にょう)」の七種に分けられていますが、まず「偏(へん」を書いています。
 その理由は、ある程度の「偏(へん」を覚えるだけで、文字を上手く書けるようになると思うからです。ただし、個人的にですが。
 ここでは、部首の中で大体ランク付けで四番目に多い「きへん」を取り上げています。
 やはり、ここでも、楷書・行書・草書を書いています。

楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
楷書 行書 草書
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です